info

新着情報

info

新着情報

🍠秋におすすめの食材4選🐟

おはようございます!
富士薬局です☀️

10月になってしまいましたが、
今月は秋におすすめの食材を紹介したいと思います🍁

鰹(カツオ)🐟
カツオは春と秋が旬となっており、
春に獲れる鰹は【初ガツオ】、秋に獲れる鰹は【戻りガツオ】
と呼ばれています。

1番美味しさが伝わるのはお刺身ですが、
たたきや煮付けにしても美味しく食べられます。

さつまいも🍠
秋になるといも類も旬を迎えますが、
なかでもさつまいもは秋の代表的な旬な食材になります。

スーパーなどでは焼き芋としてこの時期から
多く見受けられますが、
さつまいもご飯や大学芋なども
秋におすすめな料理となっています。

きのこ🍄
きのこも秋の旬な食材となっています。

ぶなしめじやしいたけ、まいたけといったきのこ類は
様々な種類があり、
きのこを活用した調理法もたくさんあります。

ちなみに、私の家庭では寒くなってくると
よくカレーやシチューを作るのですがその際に
エリンギ、しいたけ、ぶなしめじといった
3種類のきのこを具材で使用しています。

他の具材との相性もよく、特にきのこは
低カロリーで食物繊維が豊富なため、
満腹感も得られやすくおすすめです!

また、よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激され、
満腹感が得られるだけでなく
食べ過ぎも防止してくれます。

ぶどう🍇
ぶどうの生産は山梨県だとデラウェアや巨峰、
シャインマスカットなどが有名であり、
長野県ですとナガノパープルが有名です。

品種によってその味や見た目などの特徴が異なりますが、今回はおすすめの食べ方を紹介したいと思います。

もちろん、そのまま食べても美味しいのですが
ジップロックなどに入れて冷凍して
食べてみるのもおすすめです!

そのまま食べるのとは異なり、
シャリシャリとした食感が感じられます。
また、冷凍ぶどうにサイダーなどを加えることによって、
シャリシャリ+シュワシュワ感が楽しめる
ドリンクにもなります。

ご自宅で簡単にでき、お子さんも一緒に調理できるものとなっていますので
是非、ご自宅で挑戦してみてはいかがでしょうか?

TOP